初競りマグロ、2億700万円=過去2番目の高値―東京・豊洲市場

東京・豊洲市場(江東区)で5日朝、新年恒例の初競りが行われ、青森県大間産のクロマグロに2億700万円の高値が付いた。2019年の3億3360万円に次ぐ過去2番目の高値。昨年の約1.8倍で2年連続で1億円を超えた。
マグロの競りは午前5時10分にスタート。最高級ブランドとされる大間産の中で、最も大きい276キロ物が1番人気となり、1キロ当たり75万円で競り落とされた。
最高値のマグロは、5年連続で同市場の仲卸業者「やま幸」(山口幸隆社長)が落札。山口社長は、身質の良さに加えて「鮮度感がずば抜けていた」と話した。
このマグロは、やま幸に買い付けを依頼した「ONODERA GROUP」が展開するすし店「銀座おのでら」などで提供する予定。
マグロ以外では、北海道産ウニに1枚(約350グラム)700万円という過去最高値が付き、市場は活気づいた。
最新動画
最新ニュース
-
名古屋駅再開発で高層ビル=33年度に部分開業―名鉄
-
NZ、4大会ぶりW杯=サッカー
-
田中、アピール誓う=現状はボランチ3番手―サッカーW杯予選
-
運転手は病死=夜行バス衝突事故―三重県警
-
空港内農地の明け渡し命令=仮執行は認めず―千葉地裁
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎