小規模業者の底上げを=中小賃上げ、定常化の年に―日商会頭
![グループインタビューに答える日本商工会議所の小林健会頭=2024年12月24日、東京都千代田区](https://img.sp.m.jiji.com/image/out/20241231at29S_p.jpg?updated=1735627488)
日本商工会議所の小林健会頭は時事通信などのインタビューに応じ、2025年について「中小企業の賃上げを定常化し、賃金と物価の正の方向の回転を確実にしていく年にしたい」と表明した。その実現のため「従業員20人以下の小規模事業者(の賃金)を底上げしなければいけない」と強調した。
小林氏は、サービス業や小売業など消費者と直接取引する事業者に「勇気を持って値上げしてほしい」と呼び掛けた。ただ、成否のカギを握る消費者心理はデフレに傾いたままと分析。国内総生産の6割を個人消費が占めていることから、「消費者のデフレマインド払拭も必要だ」との考えを示した。
連合が25年春闘の中小労組の要求水準を「6%以上、総額1万8000円以上」としたことに対しては「非常に高い目標だ」と反発。「賃上げして倒産しては元も子もない。できる範囲でのベストの水準とすべきだ」と語った。賃上げ原資の確保に向け、価格転嫁浸透などに日商として協力してきたとし、「賃上げ余力のあるところは上げてほしい」と訴えた。
[時事通信社]
![グループインタビューに答える日本商工会議所の小林健会頭=2024年12月24日、東京都千代田区](https://img.sp.m.jiji.com/image/out/20241231at30S_p.jpg?updated=1735627488)
最新動画
最新ニュース
-
米ファンド、第三者委員会を改めて要求=フジ親会社、23日に臨時取締役会
-
13歳大野、次戦はパリ代表と=全日本卓球
-
退役中将ら起訴=中国の資金で武装組織―台湾
-
受験生はねられ死亡=酒気帯び運転で男逮捕―福島県警
-
心機一転、生き生き給金=霧島、賜杯争いのキーマンに―大相撲初場所
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕