現職優勢、決選投票へ=クロアチア大統領選
【ベルリン時事】旧ユーゴスラビアのクロアチアで29日、大統領選の第1回投票が行われ、開票率99%超の段階で、現職の中道左派野党・社民党出身のミラノビッチ大統領が得票率49.1%で、他候補を大きく引き離した。ただ過半数には届かず、勝敗は来月12日の決選投票に持ち越される見通し。
ミラノビッチ氏はロシアの侵攻を受けるウクライナへの軍事支援に反対する姿勢を示している。決選投票の相手は、中道右派与党のクロアチア民主同盟が擁立したプリモラッツ元科学・教育・スポーツ相で、19.3%を固めた。クロアチア大統領の権限は儀礼的なものにとどまる。任期は5年。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ロッテが逃げ切る=プロ野球・日本ハム―ロッテ
-
イラン爆発、死者25人に=800人超負傷、消火難航
-
日越首相、28日会談=安保強化、関税で連携
-
栗山が3000塁打=プロ野球・西武
-
スアレス、1試合4本塁打=米大リーグ最多記録に並ぶ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎