須田寛さん死去=JR東海初代社長

JR東海初代社長の須田寛(すだ・ひろし)さんが13日、老衰のため死去した。93歳だった。京都市出身。後日「お別れの会」を開く。
京都大法学部を卒業し、1954年日本国有鉄道(国鉄)入社。旅客局営業課長時代に70年代の旅行ブームのきっかけとなった大型観光キャンペーン「ディスカバー・ジャパン」を担当、大阪万博後の新幹線利用客落ち込みを防ぐのに貢献した。優先席「シルバーシート」や特急回送車両を通勤客向けに運行する「ホームライナー」を発案したアイデアマンとしても知られ、社長時代には東海道新幹線に最速の「のぞみ」を導入した。
国鉄で旅客局長や常務理事などを歴任し、87年に分割民営化で発足したJR東海の初代社長に就任。会長、相談役などを経て2024年7月に参与となった。
工場遺構や古い機械類などの産業遺産を巡る「産業観光」を提唱。観光業の発展にも尽力し、日本観光振興協会中部支部長を務めた。98年~04年にはNHKの経営委員長も務めた。「東海道新幹線50年」「新・観光資源論」など鉄道や観光分野を中心に著書も多い。12年に旭日大綬章を受章した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
攻めに転じて首位浮上=鹿島、吉田の最年少出場も―Jリーグ
-
綱島「とっさに」決勝ゴール=Jリーグ・東京V
-
西武の高橋、2年ぶり勝利=プロ野球・西武―楽天
-
町田、鬱憤晴らす=Jリーグ
-
度会、チャンスメークと決勝打=プロ野球・DeNA
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎