特捜部取り調べ「不適正」=詐欺事件、最高検が認定
![最高検が入る中央合同庁舎6号館=東京都千代田区](https://img.sp.m.jiji.com/image/out/20241217ds62_p.jpg?updated=1734367901)
東京地検特捜部に逮捕、起訴された太陽光発電関連会社「テクノシステム」(東京)社長が、当時の担当検事から黙秘権や人格権を侵害する違法な取り調べを受けたと訴えている問題で、最高検が取り調べについて「不適正」と認定していたことが17日、関係者への取材で分かった。
同社社長の生田尚之被告(50)は2021年、金融機関から融資金を詐取したなどとして詐欺と会社法違反(特別背任)容疑で逮捕、起訴され、先月開かれた初公判で無罪を主張した。
関係者によると、生田被告は21年5~7月、男性検事から41日連続で計約205時間にわたり取り調べを受けた。黙秘したが、「検察庁を敵視するってことは反社(反社会的勢力)や」などと自白を迫られ、弁護人が地検や最高検監察指導部に苦情を申し入れた後も「黙秘を人のせいにするな」と怒鳴られたという。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
再エネ・原発「最大限活用」=脱炭素化へ政策転換―エネルギー基本計画原案
-
元保育士に懲役10年求刑=弁護側は無罪主張、1歳園児暴行死―横浜地裁
-
自公との協議「打ち切り」=「年収103万円の壁」見直し―国民・古川氏
-
政治改革3法案、今夕にも衆院通過=企業・団体献金は来春結論
-
参院政倫審「本来なら公開」=斉藤公明代表
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕