新幹線「のぞみ」自由席削減へ=来年春から、JR東海・西日本
JR東海とJR西日本が、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」の自由席を2025年春から1編成につき3両から2両に削減する方向で検討していることが28日、分かった。指定席を希望する利用者が増えていることに対応する。
のぞみは現在16両編成で、自由席は1~3号車の計250席となっている。このうち3号車の85席を指定席にする見通しだ。自由席の運賃は東京―新大阪間が計1万3870円で、通常期の指定席に比べ850円安くなっている。
両社は23年末から、年末年始やゴールデンウイーク、お盆などの繁忙期に限って全席指定でのぞみを運行している。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
COP30議長に元駐日大使=米のパリ協定離脱「重大な影響」―ブラジル
-
米、仮想通貨タスクフォース設置=規制明確化で成長後押し
-
ルビオ国務長官が就任=対中強硬、ヒスパニック系初―米
-
NY株、続伸
-
NY円、155円台半ば
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕