大山、国内FA権行使=坂本は4年契約で残留―プロ野球・阪神

阪神は13日、大山悠輔内野手(29)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使すると発表した。兵庫県西宮市で取材に応じた大山は球団が容認している宣言残留も視野に入れつつ、「他球団からどう評価されているのかを一度、聞いてみたいと思っていた。それを聞ける一つのタイミングでもあると思う」と決断の理由を説明した。
茨城・つくば秀英高から白鴎大を経て、ドラフト1位で2017年に入団。昨季は全試合に4番で出場して18年ぶりのリーグ優勝に貢献したが、今季は不振で6月上旬に2軍落ちするなど、130試合の出場で打率2割5分9厘、14本塁打、68打点だった。
坂本誠志郎捕手(31)は、今季取得した国内FA権を行使せずに残留。新たに4年総額4億円プラス出来高払いの契約で合意した。兵庫県出身の坂本は「地元で、ドラフトの時に入れた縁や恩があると思っていた。今年は悔しい思いをしたので、やり返したい」と話した。(金額は推定)。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
10万人超の反政府デモ=学生主導、腐敗批判―セルビア
-
高木、女子1000で連覇=世界距離別スケート
-
渡部暁「まだできる」=W杯複合
-
W杯複合・談話
-
米中西部・南部で竜巻、26人死亡=建物崩壊、トラック傾く
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎