レバノン東部で60人死亡=「最も激しい攻撃」と地元当局
【カイロ時事】レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの掃討作戦を続けるイスラエル軍は28日、レバノン各地に空爆を加えた。AFP通信によると、レバノン保健省は、東部ベカー高原の東部地域で少なくとも60人が死亡したと発表。地元当局高官は、イスラエルが攻勢を強めた9月下旬以降に同地域に加えられた中では「最も激しい」攻撃だったと非難した。
イスラエル軍は、レバノン南部ティールに避難勧告を発出し、その後ヒズボラの武器庫などを標的に空爆を実施したと発表した。ヒズボラもイスラエル領内に28日だけで150発以上の飛翔(ひしょう)体を撃ち込んだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ゲインズ新監督が所信表明=「リスペクト取り戻す」―バスケット女子日本代表
-
1月売上高、全社増収=「春節」で訪日客増―大手百貨店
-
サムスン会長、控訴審も無罪=グループ継承巡り―韓国高裁
-
政府の株保有維持を=NTT法で最終答申―総務省審議会
-
米国際開発庁は「犯罪組織」「狂人が運営」 トランプ・マスク両氏がやり玉に
写真特集
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子