「石破発言」で円急落=東京株は一時1000円高

日銀の追加利上げに関する石破茂首相の発言を巡り、3日の東京市場では円安・株高が進んだ。円相場は一時1カ月半ぶりの安値水準となる1ドル=147円25銭に急落。日経平均株価は大幅反発し、上げ幅は一時1000円を超えた。
円相場は午後5時現在、146円46~47銭と前日比2円43銭の円安・ドル高。日経平均の終値は743円30銭高の3万8552円06銭。
石破首相は2日、植田和男日銀総裁との会談後、「現在、追加利上げをするような環境にあるとは考えていない」と発言。これを受け、外国為替市場では日銀による早期の追加利上げ観測が後退し、円を売ってドルを買う動きが加速した。米国の雇用関連の指標が堅調だったことも、ドル買いを後押しした。
3日の東京株式市場では、円安進行を背景に買いが広がった。「石破氏の発言は円安を好む株式市場に配慮したもので、投資家心理を上向かせた」(国内証券)とされ、特に海外売上比率の高い自動車株などの上昇率が大きくなった。
2日の株価急落を招いた中東情勢に改善の兆しは見られない。しかし、「状況はエスカレートしておらず、売りはいったん止まった」(大手証券)といい、東証プライム市場銘柄の8割が値上がりするなど堅調な相場となった。
最新動画
最新ニュース
-
ルワンダ、ベルギーと外交関係断絶=コンゴ紛争巡り応酬
-
拘束の邦人に懲役7年=「スパイ活動」で―ベラルーシ
-
マキロイがプレーオフ制す=米男子ゴルフ
-
拘束の邦人に懲役7年=ベラルーシ
-
米国の鉄・アルミ関税は遺憾=G7オンライン会議で表明―加藤財務相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎