柔道の斉藤は準決勝へ=バド渡辺、東野組が銅〔五輪〕
【パリ時事】パリ五輪第8日は2日に行われ、柔道男子100キロ超級の斉藤立(JESグループ)が準決勝に進んだ。女子78キロ超級で連覇を狙った素根輝(パーク24)は準々決勝で敗れ、敗者復活戦を棄権した。
バドミントンの混合ダブルスで渡辺勇大、東野有紗組(BIPROGY)が2大会連続の銅メダルを獲得した。女子ダブルスの志田千陽、松山奈未組(再春館製薬所)と卓球女子シングルスの早田ひな(日本生命)は準決勝で敗れ、3日の3位決定戦へ。
バスケットボール男子の日本は1次リーグで敗退した。サッカー男子の日本は2大会連続の4強入りを懸け、スペインと対戦。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
対外援助を一時停止=「米国第一」基準に見直しへ―国務省
-
佐藤幸が5位=52歳葛西は13位―HTB杯ジャンプ
-
「結果でしかない」=高木美帆の一問一答―W杯スケート
-
ルビオ長官、「米国第一」の関係要求=米中外相会談、互いにけん制―王氏「台湾は中国領」
-
性別「X」パスポート、審査停止=米新政権、「男女のみ」指針
写真特集
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕