2025-04-07 16:57経済
長期金利、一時1.105%に低下=3カ月ぶり水準
7日の東京債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債の流通利回りが一時1.105%に低下(債券価格は上昇)した。1月上旬以来、約3カ月ぶりの低水準。
トランプ米大統領が発表した相互関税を受け、世界的に景気が減速するとの見方が強まり、安全資産とされる債券を買う動きが広がった。
[時事通信社]
最新ニュース
-
バンテリン女子ゴルフ・談話
-
川崎、終盤に挽回=バンテリン女子ゴルフ
-
企業献金、来月に議論再開=自民、立民が合意
-
「国益考え全力で」=日米関税交渉から帰国―赤沢経済再生相
-
米関税交渉「自動車中心に」=雇用への影響懸念―新浪氏
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎