黒田監督、パワハラ該当せず=特別調査委が報告書公表―J1町田

サッカーJ1の町田ゼルビアは6日、光文社の写真週刊誌フラッシュにパワーハラスメント疑惑を報じられた黒田剛監督(54)について、パワハラには該当しないとする調査報告書を公表した。クラブは独立した特別調査委員会を設置し、調査を行っていた。
調査報告書によると、原靖フットボールダイレクターら複数のチーム関係者に聴取を実施。その上で、昨年、黒田監督が当時のGKコーチに対し「俺の言うことを聞けないのか」と強い口調で発言したことや、失点が原因で同コーチをベンチ入りさせなかったことなどを事実と認めながらも、パワハラには該当しないと結論付けた。また、町田の藤田晋社長は6日、訴訟を検討していると明かした。
今回の問題を巡っては、日本サッカー協会への通報を受け、Jリーグが町田に調査を指示していた。黒田監督のパワハラを訴える声は、昨年までに複数挙がっており、所属選手が内容をとりまとめていたという話がある。
[時事通信社]
最新ニュース
-
長野で震度5弱=北陸新幹線に遅れ
-
マリニン、ミス出ても圧倒=国別対抗フィギュア
-
イエメンの港空爆、74人死亡=米軍の攻撃強化後、死者最多
-
ロッテの寺地、プロ1号含む2アーチ=プロ野球
-
森下、節目飾る完投=プロ野球・広島
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎