2025-04-05 19:07社会
中国公船が領海侵入=先月の最長更新以来―沖縄・尖閣沖

尖閣諸島の魚釣島=沖縄県石垣市(資料写真)
沖縄県石垣市の尖閣諸島沖で5日、中国海警局の「海警」2隻が日本の領海に侵入した。第11管区海上保安本部(那覇市)によると、いずれも機関砲を搭載していた。尖閣諸島沖での中国公船の領海侵入は3月24日以来。前回は同月21日未明から92時間余り侵入を続け、2012年の同諸島国有化以降で最長を更新した。
同本部によると、海警2隻は5日午前10時ごろ、南小島付近の領海に侵入。操業中の日本漁船に接近するなどした。
[時事通信社]
最新ニュース
-
米国産綿花、輸入9割減=トランプ関税、報復反映か―中国
-
「ばらまき合戦」に苦言=自民青年局、経済対策巡り
-
空港建設巡り大規模不正か=中国融資で「最大級の汚職」―ネパール
-
ハワイ沖縄連合会とソフトボール=沖縄県嘉手納町〔地域〕
-
ヤクルトの村上が登録抹消=プロ野球
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎