拍動する「iPS心臓」=パソナ、万博パビリオン公開
人材派遣大手のパソナグループは2日、今月開幕する2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンを大阪・夢洲の会場で報道陣に公開した。館内では展示の目玉、人工多能性幹細胞からつくり出した「iPS心臓」が拍動する様子がお披露目された。
パビリオン「PASONA NATUREVERSE(ネイチャーバース)」では、大阪大学の澤芳樹名誉教授らがつくったiPS心臓を展示。大きさは約3.5センチ程度で、来場者は実際の心臓のように動く様子を観察できる。先進的な医療技術である、遠隔治療の操作も疑似体験できるようにした。
取材に応じたパソナの南部靖之グループ代表は「テクノロジーと自然の恵みを展示したい」と述べた。
パビリオンは鉄骨2階建てで、延べ床面積は約2300平方メートル。命の象徴として約4億年前から長く繁栄したアンモナイトをモチーフに、らせん状の外観を採用した。
[時事通信社]
最新ニュース
-
NY株、一時1400ドル超高=買い戻しで4日ぶり急反発
-
谷正純さん死去、72歳=宝塚歌劇団演出家
-
船井電機親会社の民事再生、申請取り下げ=破産手続き、確実に
-
ゾーン攻めた種市=絶好調でなくても初勝利―プロ野球・ロッテ
-
団地の自室に20代女性遺棄=容疑で49歳男逮捕―山梨県警
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎