オープン型モデルを投入=数カ月以内に、5年ぶり―オープンAI
【シリコンバレー時事】生成AI(人工知能)サービス「チャットGPT」を開発した米オープンAIは3月31日、今後数カ月以内に技術者がカスタマイズ(改変)しやすい「オープンソース」の基盤モデルを投入すると発表した。2019年の「GPT―2」完全版以来5年余ぶりとなる。
アルトマン最高経営責任者(CEO)はX(旧ツイッター)への投稿で、投入するのは人間のように筋道を立てて思考する推論モデルだと説明した。回答精度を決定付ける「重み」という仕組みを公開する一方、学習に使ったデータなどは非開示の可能性がある。
[時事通信社]
最新ニュース
-
米イラン、核開発制限へ高官協議=第2次トランプ政権で初―19日に再開、短時間接触も
-
殺人容疑で39歳男逮捕=アパート女性遺体―徳島県警
-
相互関税、スマホを除外=半導体関連、ノートPCも―トランプ米政権
-
相互関税、スマホを除外=半導体関連、ノートPCも―米政権
-
広中、故障乗り越え復活V=陸上日本選手権1万メートル
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎