企業献金法案の採決見送り=与野党、期限越え議論継続
衆院政治改革特別委員会は31日の理事会で、企業・団体献金を存続させる自民党提出の法案と、原則禁止する立憲民主党など野党提出の法案について、同日の採決を見送った。日程を巡り与野党が折り合わなかった。これにより、与野党で結論を得ると申し合わせた3月末の期限を越え、議論が続くことになった。
自民、公明、国民民主3党は、与野党の申し合わせを理由に、同日の採決を主張。立民は、規制を強化する公明、国民民主両党の案が、法案として提出されるまで採決を待つべきだと反対した。
特別委では、自民案と野党案が審議されていたが、いずれも可決の見通しが立っていなかった。
最新ニュース
-
子供犠牲の攻撃、非難応酬=米はロシアに停戦迫る―国連安保理
-
米国防総省ナンバー3を承認=上院、日本に防衛費3%要求
-
貿易戦争に「勝者なし」=米関税に懸念表明―国連総長
-
NY株、4日続落=対中関税に衝撃
-
米、パナマと安保協力強化=「中国から運河取り戻す」―国防長官
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎