日テレ、意図的編集を謝罪=「月曜から夜ふかし」

日本テレビは27日、バラエティー番組「月曜から夜ふかし」(月曜午後10時)の24日の放送内容について公式サイトに「おわび」の文書を、中国語訳と併せて掲載した。街頭インタビューで、中国出身女性が「中国ではカラスを食べる」という趣旨の発言をしたように意図的に編集して放送した。実際にはそうした発言をしていないという。
同社は「テレビメディアとして決してあってはならない行為であり、女性ならびに視聴者の皆さまに心からおわび申し上げます」と謝罪。今後、制作プロセスを見直し、再発防止に努めるとしている。
[時事通信社]
最新ニュース
-
カナダ、米国車に25%関税=報復措置で
-
iPhoneに価格上昇圧力=米相互関税で最大43%―証券会社試算
-
ガザ戦闘再開後、600カ所攻撃=「新たな段階」とイスラエル軍
-
マスク氏、数カ月内に政権離脱=ビジネスに専念へ―トランプ氏
-
NY円、一時145円台前半=半年ぶり高値
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎