亀岡前衆院議員を在宅起訴=選挙区で有権者に現金―福島地検

選挙区内の有権者に現金を配ったとして、福島県警に書類送検された亀岡偉民前衆院議員(69)=自民=について、福島地検は27日、公選法違反(寄付行為の禁止)罪で在宅起訴した。認否は明らかにしていない。
起訴状によると、衆院選の公示直前の昨年10月3~13日ごろ、自身の選挙区の福島市や二本松市内で行われた六つの祭りで、参加した27団体に対し、現金計25万円を寄付したとされる。
捜査関係者によると、現金は亀岡氏本人がのし袋に入れて配っていたという。県警は昨年11月中旬、亀岡氏の自宅や事務所を家宅捜索。同12月、起訴を求める「厳重処分」の意見を付けて書類送検していた。
[時事通信社]
最新ニュース
-
ガザ戦闘再開後、600カ所攻撃=「新たな段階」とイスラエル軍
-
マスク氏、数カ月内に政権離脱=ビジネスに専念へ―トランプ氏
-
NY円、一時145円台前半=半年ぶり高値
-
ICC検察官、報復行為か=セクハラ疑惑巡り、国連が調査―報道
-
NY株急落、1679ドル安=相互関税で景気後退リスク―世界同時株安
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎