2025-03-25 14:19経済
宿泊税、上限1万円=条例改正、全国最高額に―京都市

観光客でにぎわう清水寺への参道「清水坂」=2024年11月、京都市東山区
京都市議会は25日、ホテルや旅館の宿泊料金に応じ徴収する宿泊税の上限額を1万円に引き上げる改正条例を賛成多数で可決した。総務省によると、定額制では全国最高額となる。総務相の同意が得られれば、2026年3月から施行する。
市は現在、1人1泊200~1000円を徴収。改正後の税額は、1泊当たりの宿泊料金が6000円未満の場合は200円、6000円以上2万円未満は400円、2万円以上5万円未満は1000円、5万円以上10万円未満は4000円、10万円以上は1万円となる。
[時事通信社]
最新ニュース
-
岩瀬さんが始球式=「思ったよりいいボール」―プロ野球・中日
-
新入社員、期待背に始動=日本代表監督もエール―全国で入社式
-
パリ銅の永山、パーク24所属に=柔道
-
カタールなど招致意向=35年以降、3カ国共催で―ラグビーW杯
-
先端半導体、試作ラインが稼働=27年量産開始―ラピダス
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎