オープンハウス、初任給36万円に引き上げ=若手獲得へ競争力強化
戸建て住宅販売などを手掛けるオープンハウスグループは16日までに、今年4月に入社する新入社員の初任給を月36万円に引き上げると決めた。現行から3万円増で、物価高に対応するとともに、人手不足が深刻になる中、採用活動での競争力を高め、優秀な若手人材を確保する狙いだ。
中核のオープンハウス(東京都渋谷区)などで採用する営業職や建築技術職といった「総合職」約430人が対象。2022年4月に初任給を30万円から33万円に引き上げており、さらに水準を上げる。これにより、新卒社員の年収は初年度から500万円を超える見込みだという。
[時事通信社]
最新ニュース
-
読売新聞社員を不起訴=スケボー男性蹴り逮捕―東京地検
-
龍谷大平安監督に川口氏=元オリックス投手―高校野球
-
繁華街で車暴走、乳児ら7人けが=運転の70代女を逮捕―名古屋・栄
-
自民保守系、別姓反対を提言
-
掛布さん「いい気持ち」=ホーム開幕セレモニー―プロ野球・阪神
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎