回収デブリ、研究施設に輸送=福島第1原発から、詳細分析へ―東電
東京電力は12日、福島第1原発2号機から初めて回収した溶け落ちた核燃料(デブリ)について、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構(JAEA)の研究施設に輸送したと発表した。今後、JAEAを含む複数施設で数カ月から1年ほどかけて成分や硬さなどを詳しく分析し、本格的な取り出しに向けた研究に役立てる。
東電によると、デブリは大きさ5ミリほどで、重さは0.7グラム。運搬専用の容器に入れて同日午前9時半ごろに車で福島第1原発を出発し、午後2時40分ごろに施設内に運び込んだ。
JAEAによると、大洗町の施設では14日から主に電子顕微鏡を使った分析を行う。その後、分割して他の施設でも調べるが、量が少ないため分け方は今後検討するという。各施設での分析結果は、具体的な取り出し工法や保管方法、被ばくを防ぐ安全管理を検討する際に活用する。
[時事通信社]
最新ニュース
-
円相場、157円60~61銭=27日正午現在
-
自民、赤い羽根に8億円寄付=裏金「政治的けじめ」
-
東京株、4万円台=円安を好感
-
歳出改革努力を継続=過去最大の予算案で―加藤財務相
-
軟弱地盤改良、あすにも着手=辺野古移設で政府
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕