長崎県島原市
長崎県の南東部・島原半島の東端にある。江戸時代に城下町として栄えた、現在も島原城を囲む堀と武家屋敷が点在している。街中に水路が広がり、澄んだ湧水が流れる「水の都」。湧水量は1日約22トンにも達し、生活用水にも利用されている。湯量豊富な島原温泉も有名。
- ホスト対象国
- ドイツ
- 人口
- 45,919人 (2018年1月1日 月曜日 現在)
- 面積
- 82.97平方キロ
- キャラクター
-
-
なし
- 観光スポット
-
- 旧島原藩楽園跡
- 大野原遺跡展示館「縄文の里」
- 清流亭
- がまだすドーム(雲仙岳災害記念館)
- 島原城
- しまばら湧水館
- ゆとろぎの湯
- 浜の川湧水観光交流館「銀水」
- 武家屋敷
- 有明の森フラワー公園
- 特産品
-
- かんざらし
- そうめん流し
- 貝雑煮
- ろくべえ
- 島原手延べそうめん
- 有明がね
- 桃カステラ
- いぎりす
- ガンバ(とらふぐ)