厚生年金「106万円の壁」撤廃=税・社会保険、並行で見直し―税制改正
所得税が発生する「年収103万円の壁」が税制改正で見直されるのに並行して、社会保険関連でも厚生年金の保険料支払いが生じる「106万円の壁」が撤廃される方向で議論が進んでいる。「壁」にとらわれずに働ける環境をつくることで、個人の手取り収入アップや、企業の人手不足解消につなげる狙いだ。
年収の壁は、税と社会保険の二つに分かれる。「税の壁」のうち所得税の103万円は、全ての人に原則一律で適用される「基礎控除」(48万円)と、会社員らの給与から差し引く「給与所得控除」(最低55万円)を合算した額。2025年度税制改正では、それぞれ10万円ずつ上げることが決まった。地方税の住民税も連動して給与所得控除(最低55万円)を10万円上げるが、基礎控除(43万円)は据え置く。
また、大学生アルバイトらが103万円を超えて働くと、扶養する親の税負担が増えるもう一つの「103万円の壁」については、子の年収要件を150万円に引き上げる。配偶者特別控除が減り始める「150万円の壁」は、160万円に増額する。
一方、社会保険の壁である「106万円」は、会社員らの配偶者である「第3号被保険者」がパートなどで、従業員51人以上の企業で週20時間以上働き、年収106万円を超えると、厚生年金への加入が義務付けられるものだ。
厚生年金に加入すれば、将来受け取る年金が増える一方、保険料の支払いが新たに生じて手取り収入が減る。このため106万円を超えないよう「働き控え」につながっているとして、厚生労働省は企業規模と賃金に関する要件を撤廃する方針だ。これらの要件撤廃などで新たに約200万人が厚生年金に加入する見込み。同省は25年の通常国会に提出する年金制度改革関連法案に盛り込み、早期の実現を目指す考えだ。
社会保険の壁には「130万円」もある。従業員50人以下の企業に勤める場合でも、年収130万円以上となった段階で、配偶者による扶養の対象から外れ、社会保険料の支払いが生じるものだ。「106万円」撤廃に伴い厚生年金に加入する人には影響がなくなるが、勤務が週20時間に満たない人らには引き続き「壁」となる。
[時事通信社]
最新ニュース
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕
最新動画
-
2024.12.21 12:44ニュース 石破首相「対立と分断の1年」 報道写真展を鑑賞
-
2024.12.21 04:00芸能・エンタメ 【「レ・ミゼラブル」本初日会見】生田絵梨花「運命的なタイミング」 帝劇クロージング公演で3役目のファンテーヌ役、「巡り巡って」
-
2024.12.21 04:00芸能・エンタメ 【「レ・ミゼラブル」本初日会見】昆夏美「私、ファンテーヌをやっているんだ!」 吉原光夫、お気に入りのシーンは「何回聞いても鳥肌が」
-
2024.12.21 04:00芸能・エンタメ 【「レ・ミゼラブル」本初日会見】吉原光夫&伊礼彼方&昆夏美&木下晴香、本公演開幕の心境を漢字で表すと?(吉原光夫 佐藤隆紀 飯田洋輔 伊礼彼方 小野田龍之介 石井一彰 昆夏美 生田絵梨花 木下晴香)