9月気温、過去2番目の高さ=関東以西では最高―気象庁
気象庁は1日、9月の全国平均気温(15地点の観測値に基づく)が1898年の統計開始以来、2番目に高かったと発表した。平年(2020年までの30年間平均)との差はプラス2.52度で、昨年の同2.66度に次ぐ記録となった。
夏(6~8月)に引き続き、太平洋高気圧が日本付近に張り出し、晴れる日が多かったのが主因という。
地域別の平均気温は、東海と近畿、中国、四国、九州北部、九州南部、奄美、沖縄で1946年の統計開始以来、最高記録を更新。関東甲信と北陸は過去最高記録に並んだ。
全国約910地点のうち、35度以上の猛暑日になった地点数の9月の積算は1452地点。6~9月の4カ月間では1万273地点となり、いずれも比較可能な2010年以降で最も多かった。福岡県太宰府市では年間猛暑日数が62日となり、群馬県桐生市で昨年記録した全国最多記録の46日を大幅に更新した。
[時事通信社]
最新ニュース
-
野球プレミア12・監督談話
-
4番森下「リベンジしたい」=野球プレミア12
-
鹿児島市長に下鶴氏再選=共産系新人破る
-
野球プレミア12・ひとこと
-
日本、連覇ならず=決勝で台湾に0―4で屈す―野球プレミア12
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕