海底光ファイバーで津波観測=昨年10月、高知沖で成功―将来の実用化期待・海洋機構
昨年10月に伊豆諸島・鳥島近海で発生した津波を、高知県・室戸岬沖の海底に長距離敷設した研究用の光ファイバーケーブルで観測できたと、海洋研究開発機構が6日発表した。津波が来ると水圧や海底地形が変化し、光ファイバーがわずかに変形・伸縮するため、陸上基地局から送信したレーザー光が反射して戻って来るまでの時間に差が生じる仕組み。
現在は津波の高さを推定できないが、海洋機構の利根川貴志主任研究員は「光ファイバーと海底下の構造の物性をあらかじめ把握できていれば、津波の高さを算出できる。将来は津波の緊急速報に利用できる可能性がある」と話している。
インターネットなどの通信に使用中の光回線は利用できないが、海底ケーブル内に束ねてある回線のうち、空いた線があれば使える。また、地震の揺れも同様の仕組みで観測できる。
日本列島の太平洋側では千島海溝や日本海溝、南海トラフ沿いに地震計と水圧計を一定間隔で配置した海底地震津波観測網が整備され、気象庁が活用しているが、日本海側にはまだない。海底光ファイバーケーブルによる地震津波観測技術が実用化されれば、地震計と水圧計の組み合わせより低コストで観測網を整備できるかもしれないという。
[時事通信社]
最新ニュース
-
ロシア産ガスパイプライン買収計画=米投資家、和平交渉の材料にも―報道
-
NY株、最高値更新=426ドル高、米景気の底堅さ確認
-
米アマゾン、AI新興投資強化=アンソロピックに6200億円
-
レバノン停戦協議、課題積み残し=合意監視枠組みでイスラエル反発か
-
米ディレクTV、競合買収断念=債権者の反対で
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕