連邦議会議事堂内で就任演説に臨むドナルド・トランプ新大統領=2025年12月20日、ワシントン【EPA時事】 トランプ米新大統領(78)は20日、落ち着きと余裕を漂わせながら就任演説を行った。「わくわくするような新時代が始まる」と宣言。トランプ氏のネクタイが民主党と共和党のシンボルカラーの青と赤を混ぜた紫色に見えることから、社会の「融和」を強調したとの見方もある。 就任式はこの日、氷点下5度強の厳しい寒さのため、40年ぶりに連邦議会議事堂内のロタンダ(円形大広間)で執り行われた。約600人(米メディア)に限定された来賓席には、家族や歴代大統領、閣僚候補、上下両院議員のほか、メタ(旧フェイスブック)創業者マーク・ザッカーバーグ氏らも顔をそろえた。(ワシントン時事)
2024.11.12
人物・歴史
不動産王から米国大統領へ ドナルド・トランプ氏 (100/107)
連邦議会議事堂内で就任演説に臨むドナルド・トランプ新大統領=2025年12月20日、ワシントン【EPA時事】 トランプ米新大統領(78)は20日、落ち着きと余裕を漂わせながら就任演説を行った。「わくわくするような新時代が始まる」と宣言。トランプ氏のネクタイが民主党と共和党のシンボルカラーの青と赤を混ぜた紫色に見えることから、社会の「融和」を強調したとの見方もある。 就任式はこの日、氷点下5度強の厳しい寒さのため、40年ぶりに連邦議会議事堂内のロタンダ(円形大広間)で執り行われた。約600人(米メディア)に限定された来賓席には、家族や歴代大統領、閣僚候補、上下両院議員のほか、メタ(旧フェイスブック)創業者マーク・ザッカーバーグ氏らも顔をそろえた。(ワシントン時事)