北アルプスを貫いて富山、長野両県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」が冬期閉鎖を終え、約5カ月ぶりに全線開通した。標高2450メートルの富山県立山町室堂では、雪の壁「雪の大谷」が登場。快晴の北アルプスに訪れた観光客らの歓声が響いた。 バスなどを運行する立山黒部貫光(富山市)によると、今年は雪が多く、雪の壁は昨年より4メートル高い19メートルを記録した。2006年以来9年ぶりの高さで、雪の大谷は6月下旬ごろまで楽しめるという(2015年04月16日) 【時事通信社】
北アルプスを貫いて富山、長野両県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」が冬期閉鎖を終え、約5カ月ぶりに全線開通した。標高2450メートルの富山県立山町室堂では、雪の壁「雪の大谷」が登場。快晴の北アルプスに訪れた観光客らの歓声が響いた。 バスなどを運行する立山黒部貫光(富山市)によると、今年は雪が多く、雪の壁は昨年より4メートル高い19メートルを記録した。2006年以来9年ぶりの高さで、雪の大谷は6月下旬ごろまで楽しめるという(2015年04月16日) 【時事通信社】
13時00分現在
日経平均 | ▼ 30909.31 | (-418.85) | 13:10 |
---|---|---|---|
TOPIX | ▼ 2138.02 | (-21.20) | 13:10 |
ドル円 | 139.84 | -139.84 | (13:10) |
ユーロ円 | 149.59 | -149.60 | (13:10) |