2025-03-01 21:17
五輪候補決定戦、9月に稚内=カーリング
日本カーリング協会は1日、オンラインで理事会を開き、来年のミラノ・コルティナ冬季五輪の日本代表候補決定戦について、男女4人制は9月10〜14日、混合ダブルスは同25〜28日に北海道の稚内市みどりスポーツパークで開催することを決めた。
女子は2022年北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレ、フォルティウス、SC軽井沢クの争い。2回戦総当たりで1次リーグを行い、上位2チームが決定戦に進出。1次リーグから持ち越した成績を含めて、先に3勝したチームが代表候補に決まる。
男子はSC軽井沢クとコンサドーレが対戦。5回戦制で、先に3勝した方が代表候補となる。
混合ダブルスは松村千秋(中部電力)谷田康真組、上野美優、山口剛史組(SC軽井沢ク)、小穴桃里、青木豪組が争う。競技方式は女子と同じ。
女子は2022年北京五輪銀メダルのロコ・ソラーレ、フォルティウス、SC軽井沢クの争い。2回戦総当たりで1次リーグを行い、上位2チームが決定戦に進出。1次リーグから持ち越した成績を含めて、先に3勝したチームが代表候補に決まる。
男子はSC軽井沢クとコンサドーレが対戦。5回戦制で、先に3勝した方が代表候補となる。
混合ダブルスは松村千秋(中部電力)谷田康真組、上野美優、山口剛史組(SC軽井沢ク)、小穴桃里、青木豪組が争う。競技方式は女子と同じ。