「三社祭」で3年ぶりの宮出し
浅草神社(東京都台東区)の例大祭「三社祭」で22日、新型コロナウイルスの影響で昨年まで中止となっていた「宮出し」が3年ぶりに行われた。感染対策のため担ぎ手の人数を絞り、各町内から選抜された氏子がマスクを着用して、一之宮、二之宮、三之宮と呼ばれる3基のみこしを境内から担ぎ出した。【時事通信映像センター】 #三社祭 #浅草神社 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
松田氏がアスリート委員長に=JOC
-
田口容疑者を3度目逮捕=阿武町誤送金で―山口県警
-
元徴用工、基金案検討か=日本側は自発的参加―韓国
-
ガソリン174円90銭=4週連続で値上がり―経産省
-
金浦―羽田便が再開=2年3カ月ぶり
写真特集
-
【テニス】「芝の王者」ウィンブルドン優勝者
-
【テニス】「赤土の王者」全仏オープン優勝者
-
【テニス】「赤土の女王」全仏オープン優勝者
-
【F1】Juju(野田樹潤)
-
【競馬】白毛馬・ソダシ
-
【MLB】鈴木誠也(シカゴ・カブス)
-
【MLB】投打「二刀流」大谷翔平(2022年〜)
-
【北京2022】パラリンピック・日本のメダリスト