一般来場者数、愛知を上回る 大型連休は伸び悩み 大阪・関西万博1カ月
大阪・関西万博が開幕して13日で1カ月。一般来場者数は開幕24日目の6日に200万人を突破した。会期を通じて約2200万人が来場した2005年の愛知万博より6日早いペースだが、大型連休中は愛知ほど伸びず、「頭打ち」感も漂った。入場時間やアクセス面での課題が浮上しており、より多くの人が来場しやすくなる対策が求められる。 大阪・関西万博の今月11日までの一般来場者数は約250万人と、愛知万博と比べ約3割多いペース。日本国際博覧会協会の幹部は「実績は評価できる」と胸を張る。しかし、書き入れ時の4月29日~5月5日の1週間で、1日当たりの最多来場者数を見ると、愛知万博の約14万9000人に対し、大阪・関西万博は約12万人にとどまった。映像は12日撮影。 【時事通信映像センター】 #大阪・関西万博 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp
最新ニュース
-
米大リーグ・談話
-
松井、緊急登板で初セーブ=米大リーグ・パドレス
-
斎藤知事を書類送検=再選選挙で買収容疑―PR会社社長も・兵庫県警
-
緑茶「二番茶」が収穫最盛期=福岡県八女市〔地域〕
-
男子、課題が明確に=変革期の女子は手応え―世界柔道
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎