2025/02/16話題

豊作占う「竹うち」

秋田県美郷町で、約700年続くとされる小正月行事「六郷のカマクラ」の最終日、祭りのハイライトで1年の豊作を占う「竹うち」が行われた。2024年は少雪の影響で中止したため、2年ぶりの開催となった。 「竹うち」は北軍と南軍に分かれて竹を打ち合い、敵陣に押し込んだ方が勝利となる。3回勝負で、北軍が勝てば豊作、南軍が勝てば米価が上昇すると言われている。記録が残る1955年以降は北軍、南軍それぞれ21勝ずつで並んでいた。 開始のサイレンが鳴ると、両軍合わせて約200人の打ち手が雄たけびとともに突入。激しい打ち合いを繰り広げた。今年は南軍が勝利した。【時事通信映像センター】 #竹うち 映像素材の購入については時事通信フォトへお問い合わせください https://www.jijiphoto.jp #ニュース #news

最新ニュース

写真特集

最新動画