変異種「全国で監視強化」 ワクチン接種、市町村支援―参院代表質問で菅首相
参院は22日午前の本会議で、菅義偉首相の施政方針演説に対する各党代表質問を続行した。首相は、新型コロナウイルスの変異種への対応について「全国で監視態勢を強化している。国立感染症研究所で遺伝子解析を行い、病原性や感染性に大きな変化がないか注意深く監視している」と述べ、対応に万全を期していることを強調した。日本維新の会の片山虎之助共同代表への答弁。
ワクチン接種に関しては「市町村に必要な情報提供を行い、体制整備を支援する」と述べた。変異種への効果に関しては「世界保健機関(WHO)等は現時点で変異が有効性に影響を与えるエビデンスはないとしている。今後の承認審査で適切に審査が行われる」と説明した。
首相は同日閣議決定したコロナ対策の特別措置法などの改正案にも触れ、「変異種も基本的な感染対策は同様で、今回の改正により対策の実効性が上がる」との認識を示した。「与野党の意見も踏まえて法案を決定した」とも語り、国会での速やかな審議を求めた。公明党の山口那津男代表らへの答弁。
山口氏は、22日発効の核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加を提案した。首相は「オブザーバー参加も含め、締約国会議への関与については慎重に見極める必要がある」との立場を示した。(2021/01/22-12:18)

Govt Tightening Nationwide Monitoring of Coronavirus Variants: Suga
The Japanese government is strengthening the monitoring across the country of variants of the novel coronavirus responsible for COVID-19 disease, Prime Minister Yoshihide Suga said Friday.
"Through gene analyses at the National Institute of Infectious Diseases, we're closely watching whether major changes have occurred to the pathogenicity and infectiousness (of the coronavirus)," Suga told a plenary meeting of the House of Councillors.
The prime minister also said the national government will help municipal governments proceed with COVID-19 vaccination programs by providing them with the information they need.
He noted that there was no evidence at the moment that existing COVID-19 vaccines do not work against coronavirus variants. Work to approve COVID-19 vaccines in Japan "will be conducted properly," he added.
Planned revisions to coronavirus-related legislation "will make measures (to combat the coronavirus) more workable," Suga said. The government adopted bills for the law revisions at a cabinet meeting on the same day.

最新ニュース
-
豪、記事使用料の支払い強制=法案可決、IT企業に制裁金も
-
円相場、105円96~96銭=25日午前9時現在
-
対話用意も「忍耐に限度」=イランから返事待ち―米報道官
-
国外観客可否は「4月か5月初め」=東京五輪開催「楽観できる」―バッハIOC会長
-
航空需要、回復に遅れ=コロナ前の3割強も―業界団体予想
写真特集
-
【競泳】池江璃花子
-
【アメフト】スーパーボウル
-
【競馬】最強の牝馬
-
【野球】「昭和の安打製造機」張本勲
-
【野球】吉田輝星
-
【ハンドボール】宮崎大輔
-
ディエゴ・マラドーナ
-
【始球式】「勝利の女神」たちの華麗なる舞い