鉄鋼過剰、延長合意できず=中国反対で新たな枠組み-閣僚会合
鉄鋼の過剰生産問題を日米欧や中国など主要33生産国・地域で協議する「国際フォーラム」の閣僚会合が26日、東京都内で開かれた。焦点だった活動期間の延長は中国の反対を受け、当初予定に従い12月に終了することになった。日本は議長声明を出し、欧州連合(EU)などと多国間による新たな枠組みを設け、議論を継続する方針を表明した。
中国商務部高官は会合後、「(多国間による)交流と協力を引き続き支持する」と述べ、新たな枠組みとの連携の可能性に言及した。
議長を務めた梶山弘志経済産業相は記者会見で「今後もあらゆる努力を続ける。中国とも2国間の連携を強化する」と説明。中国にハイレベル対話の開催を要請したことを明らかにした。
議長声明は、世界的な鉄鋼過剰生産問題が改善したと指摘しつつ「過剰生産能力は(引き続き)根強く存在しており、さらなる取り組みが必要だ」と強調。ただ、「フォーラムは目的を達成した」と中国が主張したことで、活動延長には合意できなかったと指摘した。
新たな枠組みに関しては、20カ国・地域(G20)加盟国に限らず、多くの国が参加できる「開かれたプラットフォーム」を目指す方向性を打ち出した。(2019/10/26-20:58)
Global Forum on Steel Oversupply Fails to Extend Mandate
Ministers discussing policies to tackle global steel oversupply failed to extend the mandate of their forum at a meeting in Tokyo on Saturday, due to opposition from China, a major producer.
The Global Forum on Steel Excess Capacity, which involves 33 steel-producing countries and regions, will end its mandate in December as originally scheduled.
In a chair's closing statement, Japan expressed its intention to continue discussions on measures against steel oversupply by setting up a new multilateral framework with the European Union and others.
Speaking after the ministerial meeting, a senior official of the Chinese Ministry of Commerce suggested China's readiness to work with the new framework. China will continue to support multilateral exchanges and cooperation, the official said.
Japanese Minister of Economy, Trade and Industry Hiroshi Kajiyama, who chaired the meeting, told a new conference that Japan will continue to make every effort to tackle the steel excess capacity.
最新ニュース
-
台湾監督、先発変更を謝罪=野球プレミア12
-
日本、1位で決勝進出=24日、連覇懸け台湾戦―野球プレミア12
-
日本勢、決勝進出ならず=バドミントン
-
窮地救った清水=野球プレミア12
-
野球プレミア12・監督談話
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕