中国、東シナ海に構造物 20基目、日本政府が抗議
外務省は24日、東シナ海の日中中間線の西側(中国側)海域に、中国による新たな構造物1基の設置の動きを確認したと発表した。資源開発に関する設備とみられる。金井正彰アジア大洋州局長が在日中国大使館の施泳次席公使に「境界が画定していない状況での一方的な開発は極めて遺憾だ」と抗議した。
中国は近年、東シナ海での資源開発を加速させており、これまでに確認された構造物は20基に上る。日中両国は2008年6月、同海域での資源の共同開発に合意したが、その後の協議は中断。日本政府は、中国が合意を無視して開発を続けているとして協議の早期再開を求めている。(2025/06/24-20:36)

China Moving to Build New Structure in East China Sea
Japan's Foreign Ministry said Tuesday that it has confirmed moves by China to install a new structure on the western side of the Japan-China median line in the East China Sea.
The structure is believed to be a facility related to resource development.
Masaaki Kanai, director-general of the ministry's Asian and Oceanian Affairs Bureau, has protested to Chinese Embassy official Shi Yong, saying that unilateral development efforts before the border of the two neighbors' exclusive economic zones is demarcated are extremely regrettable.
China has been accelerating resource development in the East China Sea, and 20 structures have been confirmed so far.
In June 2008, Japan and China agreed to jointly develop resources in the sea, but talks on the matter have since been suspended.

最新ニュース
-
シフィオンテク初優勝=四大大会6勝目―ウィンブルドンテニス
-
12日の日本選手=米大リーグ
-
第7艦隊司令官人事を撤回=空母での女装容認問題視か―米
-
「プーチン氏は早期会談期待」=正恩氏にロ外相―北朝鮮・元山
-
鹿児島・十島村で震度4
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎