両陛下、7月6日からモンゴルへ 歴代天皇初、国賓で1週間
天皇、皇后両陛下が7月6~13日の日程で、国賓としてモンゴルを公式訪問されることが20日の閣議で決定した。同国は天皇陛下が皇太子時代の2007年に訪れたが、歴代天皇、皇后としては初めて。
宮内庁によると、両陛下は7月6日、羽田空港から政府専用機で首都ウランバートルに到着。8日に歓迎式典と、フレルスフ大統領夫妻との会見に臨み、同夫妻主催の晩さん会で天皇陛下がお言葉を述べる。戦後、旧ソ連によって抑留され、モンゴルで亡くなった日本人約1700人の慰霊碑も訪れ供花する。11日にはモンゴル最大の祭典「ナーダム」の開会式に臨席する。
天皇陛下は7日にチンギスハン国立博物館と、研究テーマである水の関連施設を訪問。9日には日本の高等専門学校(高専)をモデルに設立された「モンゴルコーセン技術カレッジ」や、現地の公立学校、日本の支援で建設された大学付属病院を訪れる。
10日は日本式教育を導入した「新モンゴル学園」と、仏教寺院「ガンダン寺」を訪問。11~12日にはナーダムの弓射競技と競馬を観覧し、「ホスタイ国立公園」にも足を運ぶ。滞在中、在留邦人代表や、日本とゆかりのあるモンゴル人とも面会。皇后さまは体調を踏まえ、無理のない範囲で出席するという。
22年に来日した大統領夫妻との会見の際、両陛下に招待があり、その後も同国側からたびたび招待があった。首席随員は河野太郎元外相が務める。両陛下の国際親善目的の外国訪問は、即位後はインドネシア、英国に続き3回目。(2025/06/20-08:37)

Japan Emperor, Empress to Visit Mongolia July 6-13
The Japanese government on Friday adopted a plan for Emperor Naruhito and Empress Masako to visit Mongolia as state guests from July 6 to 13.
They will be the first reigning Emperor and Empress to visit Mongolia. The Emperor visited the country in 2007 when he was Crown Prince.
The schedule of the upcoming trip was decided at a cabinet meeting.
According to the Imperial Household Agency, the Emperor and Empress will leave Tokyo's Haneda Airport aboard a government plane on July 6 and arrive in Ulaanbaatar, the capital of Mongolia, the same day. On July 8, the couple will attend a welcome ceremony and a meeting with Mongolian President Ukhnaa Khurelsukh and his wife. At a banquet hosted by the president and his wife, the Emperor will deliver a speech.
The Imperial couple will offer flowers at the cenotaph for some 1,700 Japanese who were detained by the former Soviet Union after World War II and died in Mongolia. On July 11, they will attend the opening ceremony of Naadam, Mongolia's biggest festival.

最新ニュース
-
阪神の村上、よもやの乱調=プロ野球
-
オリックスの曽谷、自己最多の8勝目=チームを2位に押し上げる―プロ野球
-
日産、米国でホンダに自動車供給検討=工場の稼働率向上
-
抑え不在も救援一丸=中日、僅差守り切る―プロ野球
-
20歳永田、ポルト移籍=Jリーグ・横浜C
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎