本人認証で新興国開拓へ 過去最大の海外企業買収―大日本印刷
【アムステルダム時事】大日本印刷(DNP)は17日、アフリカを中心に政府向け個人生体認証サービスを展開するルビコン(本社ケイマン諸島)を買収すると発表した。成長著しい新興国市場の開拓を狙い、7月にルビコンの発行済み株式の75%を取得して子会社化する。買収額は数百億円規模とみられ、DNPによる海外企業のM&A(合併・買収)としては過去最大となる。
2004年創業のルビコンは「ラクストン」のブランド名で50カ国以上で事業を展開。携帯型の認証機器を用い、指紋や虹彩といった生体情報で住民登録や有権者の本人確認などのサービスを提供している。(2025/06/18-07:38)

DNP to Acquire Biometric ID Service Provider Rubicon
Dai Nippon Printing Co. said Tuesday that it will acquire Cayman Islands-based Rubicon SEZC to enter the biometric authentication service business in emerging economies.
DNP plans to obtain 75 pct of outstanding shares in Rubicon in July to make the provider of Laxton biometric identity solutions a subsidiary, the Japanese company said at a press conference in Amsterdam.

最新ニュース
-
大谷は1番DH=復帰の千賀が先発―米大リーグ
-
アルカラス、再戦「楽しみ」=ウィンブルドンテニス
-
ジョコビッチ、再び無念=状態に不安、「これが現実」―ウィンブルドンテニス
-
米、キューバ大統領に初制裁=21年の反政府デモ弾圧
-
男女エース、V王手=ウィンブルドンテニス車いす
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎