兵庫知事給与減額案、採決せず 継続審議を決定―県議会本会議
兵庫県議会は12日の本会議で、斎藤元彦知事の給与減額条例改正案について、6月議会での採決を見送り、継続審議とすることを賛成多数で決めた。改正案の是非を判断する材料が不足しているため。
県から情報が漏えいした問題を巡り、斎藤氏は給与減額により「行政の長として自らの身を処す」とする一方、自身による漏えいの指示は否定した。
県は、斎藤氏らの告発文書を作成した元県民局長(昨年7月死亡)の私的情報の漏えいを受け、知事給与の減額幅を7月から3カ月間、現行の30%から50%に拡大する改正案を県議会に提出。これに対し、本会議で議員からは「事態の深刻さに比して的外れ」「減給だけでの幕引きは許されない」などの意見が出た。(2025/06/12-16:47)

Hyogo Assembly Decides Not to Vote on Governor Pay Cut Plan
The Hyogo prefectural assembly Thursday decided not to vote in this month's session on a draft ordinance cutting the pay of Governor Motohiko Saito of the western Japan prefecture.
The assembly decided with majority support to have further deliberations on the matter in a later session, due to a lack of materials to judge whether the draft is appropriate.
Saito proposed the pay reduction over a leak of private information of a whistleblower who compiled a document containing harassment allegations against the governor.
Saito has said he will punish himself as the prefecture's executive head, but he has denied giving an order to leak the information.
The draft ordinance calls for expanding the governor's pay cut from the current 30 pct to 50 pct for three months from July.

最新ニュース
-
阪神の村上、よもやの乱調=プロ野球
-
オリックスの曽谷、自己最多の8勝目=チームを2位に押し上げる―プロ野球
-
日産、米国でホンダに自動車供給検討=工場の稼働率向上
-
抑え不在も救援一丸=中日、僅差守り切る―プロ野球
-
20歳永田、ポルト移籍=Jリーグ・横浜C
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎