豊田織機、TOB受け入れ 非上場化へトヨタが月内にも実施
トヨタ自動車グループの豊田自動織機が、トヨタやグループ企業などによるTOB(株式公開買い付け)を受け入れる方針を固めたことが19日、関係者への取材で分かった。トヨタなどはメガバンクの融資も活用して月内にも実施し、豊田織機の非上場化を目指す。
豊田織機はトヨタグループの源流と位置付けられる企業。トヨタが株式の約24%、グループのデンソーが約7%、豊田章男氏が会長を務めるトヨタ不動産が約5%を保有する。豊田織機の時価総額は19日時点で約5兆4000億円に上り、買収総額はそれを上回る公算が大きいが、資金の確保に一定のめどが立ったとみられる。
一方、豊田織機はトヨタ株を約9%、デンソー株を約5%保有し、近年は株主の海外投資ファンドから資産の有効活用などを強く要求されている。非上場化により、経営の自由度を確保することなどを狙っている。(2025/05/19-22:36)

Toyota Industries to Accept Tender Offer
Toyota Industries Corp. plans to accept a tender offer from the Toyota Motor Corp. group, people familiar with the matter said Monday.
The Japanese automaker's group aims to carry out the tender offer for Toyota Industries as early as this month to take the machinery maker private.

最新ニュース
-
斎藤副社長が社長昇格=トップ再任否決で―太陽HD
-
東京株、一時300円安=米国のイラン攻撃で
-
フジテレビ社員を逮捕=オンラインカジノで常習賭博容疑―警視庁
-
米のイラン攻撃「支持」=豪
-
227円安の3万8175円63銭=23日午前の平均株価
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎