日米、対中連携で一致 次官級協議、定例化も
【ワシントン時事】船越健裕外務事務次官は16日、米ワシントンの国務省でランドー国務副長官と会談した。覇権主義的な動きを強める中国を念頭に、安全保障分野で緊密に連携していく方針で一致した。第2次トランプ政権発足後、両者の対面協議は初めて。
協議では、次官級協議の定例開催で合意した。日米両政府が掲げる「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け、韓国やフィリピン、オーストラリア、インドを交えた多国間枠組みの推進も確認した。(2025/05/17-08:47)
Japan, U.S. Officials Reaffirm Security Cooperation
Vice-ministerial-level officials from Japan and the United States met in Washington on Friday and agreed to continue close security cooperation in the face of China's growing hegemonic moves.
Japanese Vice Foreign Minister Takehiro Funakoshi and U.S. Deputy Secretary of State Christopher Landau met in person for the first time since U.S. President Donald Trump began his second term in January.
The two officials also agreed to hold regular vice-ministerial-level talks.
They confirmed that the Japanese and U.S. governments will promote multilateral frameworks involving South Korea, the Philippines, Australia and India to realize a free and open Indo-Pacific region.
Tammy Bruce, spokesperson for the U.S. department, said in a statement that Funakoshi and Landau "discussed joint work to pursue a new golden era for U.S.-Japan relations."
最新ニュース
-
G7サミット開幕=世界経済・中東情勢討議―発足50年の節目、結束に不安
-
初出場の嘉重春樺V=永瀬貴規は初戦敗退―世界柔道
-
トランプ氏「イランは勝利しない」=カナダ首相と会談―G7
-
永瀬、初戦敗退=嘉重は決勝進出―世界柔道
-
ウラン濃縮機器破損の可能性=IAEA、イラン核施設攻撃で
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎