スパイ活動で日本人に懲役12年 中国
【上海時事】中国上海市第1中級人民法院(地裁)は13日、50代の日本人男性に対し、スパイ活動を行ったと認定し、懲役12年の判決を言い渡した。在上海日本総領事館が明らかにした。
男性は2021年12月に上海市内で中国当局に拘束され、22年6月に正式に逮捕。23年8月に起訴され、公判が進められていた。(2025/05/13-21:37)

Japanese Man Gets 12-Yr Prison Sentence in China over Spying
A Chinese district court Tuesday sentenced a Japanese man in his 50s to 12 years in prison for espionage, the Japanese Consulate-General in Shanghai said.
The man was taken into custody in Shanghai by Chinese authorities in December 2021, formally arrested in June 2022 and indicted in August 2023.
Masaru Okada, Japanese consul-general in Shanghai, was allowed to observe the court hearing. The consulate-general has not disclosed details of the ruling.

最新ニュース
-
戦後80年、沖縄慰霊の日
-
くら寿司の皿投入口に避妊具=写真を投稿容疑、少年書類送検―警視庁
-
コメ投稿で宣伝「問題ない」=SNSでの批判受け―小泉農水相
-
円相場、146円55~57銭=23日正午現在
-
サンダーが優勝=NBAファイナル
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎