自転車ロードレース、安全確保へ速度抑制を検討

ロードレースでは、このところ特に下り坂での事故が続いており、一部の選手や主催者からレース中の速度を落とすよう求める声が出ている。その一つの解決策がギア比の制限で、UCIもその選択肢を検討しているという。
ラパルティアン会長は18日に公開された、仏メディアとのインタビューの中で、「年末のどこかの大会でテストを予定している」と明かしつつ、疑念も示した。
「一般的に言って、スピードを落とすのは時代にやや逆行する」「個人的には、ギア比の制限には多くの疑念がある。軽いギアで速くペダルを回す選手や、重いギアでもこげる選手といった持ち味が変わる可能性がある」
「確かにレースは高速化している。特に大きな要因は用具の大幅な効率化だ。ギア比の制限がその解決策になるのか。そう考える人もいる。いずれにせよ、背景にあるのはスピードをどう抑えるかという問題だ」
「難しいのは、1大会のテストから結論を出すことだ。ステージレースでも、1大会だけでは距離はそこまでにならない。しかし定義上、統計データを集めるには、1回の大会ではなく量が必要だ」【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2025/04/21-17:01)
Cycling mulls slowing bikes to make road racing safer

The head of cycling's governing body said it is wrestling with the idea of reducing the maximum power riders can generate to make road racing safer.
A string of accidents, particularly downhill, have led some riders and organisers to call for a reduction in the speeds reached during races.
One solution is limiting gear ratios and the International Cycling Union (UCI) is weighing that option, president David Lappartient told French media in an interview published on Friday.
A test is planned for the end of the year, at a competition that has not yet been chosen, he added, before expressing doubts.
Generally speaking, reducing speed is somewhat antithetical to bike racing, Lappartient said.
Personally, I have a lot of reservations about limiting gear ratios, considering that it could also change the characteristics of the riders between those who are able to pedal fast in smaller gears and those who are able to push big gears.
It's true that races are going faster and faster, in particular because the equipment is much more efficient. Is limiting gear ratios as such the solution? Some people think so. In any case, behind that, there's the question of limiting speed, he said.
What's complicated is carrying out tests and drawing conclusions on an event, even if it's a stage race and not very long. Because, by definition, statistics are based on volume and not on a single competition.

最新ニュース
-
王さん「野球を分かって」=体験イベントに出席
-
野党、委員長解任案を提出=ガソリン法案、自民が採決応じず
-
エンゼルスの菊池、連続被弾後は好投=米大リーグ
-
業績回復「必ず実現」=11年連続赤字を謝罪―JDI株主総会
-
川村、負傷で離脱=クラブW杯サッカー
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
巨人・江川卓投手 元祖“怪物”
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎