2月貿易黒字、5845億円 4年ぶり高水準、自動車輸出が好調―財務省
財務省が19日発表した2月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5845億円の黒字だった。黒字は2カ月ぶり。米国への自動車輸出などが好調で、黒字幅は2021年3月(6098億円)以来約4年ぶりの高水準となった。対米貿易黒字は2月として過去最大だった。
輸出額は前年同月比11.4%増の9兆1911億円。米国向け自動車に加え、台湾向け半導体製造装置などがけん引した。輸入額は0.7%減の8兆6066億円。原油や石炭、液化天然ガスはいずれも輸入額が減少した。このうち石炭は、数量が増加した一方、金額は20.3%の大幅減となっており、資源高は一服しつつある。(2025/03/19-11:15)

Japan Posts 584.5-B.-Yen Trade Surplus in Feb.
Japan logged a customs-cleared trade surplus of 584.5 billion yen in February, the biggest amount since March 2021, Finance Ministry preliminary data showed Wednesday.
The country's trade surplus with the United States was highest on record for February.
Total exports stood at 9,191.1 billion yen, up 11.4 pct from a year before. Chip-manufacturing device exports to Taiwan contributed to the increase, as did vehicle exports to the United States.
Imports declined 0.7 pct to 8,606.6 billion yen, pulled down by lower exports of crude oil, coal and liquefied natural gas in value. While the amount of coal imports increased, the value plummeted 20.3 pct
In trade with the United States, Japan logged 918.8 billion yen in surplus, up 29.3 pct. The number of vehicles shipped to the United States increased 2.9 pct due to stock adjustment. The value of vehicle exports rose a bigger 13.9 pct as the yen weakened 4.3 pct.

最新ニュース
-
国際協調の訴え相次ぐ=G20財務相会議が閉幕―トランプ関税を議論
-
「神舟20号」打ち上げ=宇宙で生物再生実験―中国
-
キーウにミサイル攻撃、12人死亡=「平和の障害」とロシア非難―ウクライナ
-
ブラジルで最古のアリ化石発見=1.1億年前の地層から―「地獄アリ」新種に分類
-
教皇死去で弔電=中国公認団体
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎