海自護衛艦「のしろ」が豪寄港 輸出にらみ共同訓練
【シドニー時事】海上自衛隊の護衛艦「のしろ」が12日までに、オーストラリア西部の豪軍スターリング基地に寄港した。のしろは最新鋭の「もがみ型」護衛艦。豪政府は新たに開発する次期海軍フリゲート艦のベースとして、もがみ型とドイツの艦艇を最終候補に残しており、年内にもいずれかの採用を決める見通し。
のしろは寄港に合わせ、豪軍との共同訓練を行う。もがみ型は通常の護衛艦の半分に当たる約90人の乗組員で運用可能なことが利点で、輸出をにらみ、効率性などをアピールしたい考えだ。豪国防省は「のしろの寄港は豪海軍と海自が戦略的パートナー関係を強化する貴重な機会となる」としている。(2025/03/12-21:07)

Japan MSDF Frigate Noshiro Makes Port Call in Australia
The Japanese Maritime Self-Defense Force's state-of-the-art Mogami-class frigate Noshiro has made a port call in Australia.
The vessel stopped by at the Stirling naval base in western Australia to take part in a joint drill with the Australian navy.
Australia is considering adopting the Mogami-class frigate or a German naval vessel for its next-generation frigate development project. It is expected to reach a decision as early as this year.
The Mogami-class frigate requires a crew of about 90, half the number needed for a normal destroyer. Looking to export Mogami-class ships, Japan plans to highlight their efficiency and other strengths.
An Australian defense department official said that the port call is a valuable opportunity for the country's navy and the MSDF to strengthen their ties as strategic partners.

最新ニュース
-
G20財務相会議が閉幕=2日間の日程終了
-
「神舟20号」打ち上げ=宇宙で生物再生実験―中国
-
キーウにミサイル攻撃、12人死亡=「平和の障害」とロシア非難―ウクライナ
-
ブラジルで最古のアリ化石発見=1.1億年前の地層から―「地獄アリ」新種に分類
-
教皇死去で弔電=中国公認団体
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎