原発「最大限活用」に転換 脱炭素化へ、再エネ4~5割―エネルギー計画
政府は18日の閣議で、エネルギー政策の中長期的な指針となる新たな「エネルギー基本計画」を閣議決定した。データセンターの新増設に伴う電力需要の急増に備え、二酸化炭素(CO2)を排出しない原発を「最大限活用する」方針を明記し、東日本大震災後の政策を転換。2040年度の発電量に占める再生可能エネルギーの割合を4~5割程度に引き上げる目標も設定した。
計画の改定は約3年ぶり。事前の意見公募では過去最多の4万件超の意見が届いた。結果を踏まえ、原発の安全性に対する懸念の声を「真摯(しんし)に受け止める必要がある」との文言を追加したが、骨格部分は原案の内容を維持した。武藤容治経済産業相は閣議後の記者会見で、「不安を払拭できるように、なぜ原子力が必要なのかを含め、丁寧に説明していきたい」と述べた。
40年度の再エネ比率は、23年度実績の22.9%から2倍前後を目指すことになる。原発は、建設中を含む36基のほぼすべての稼働を前提に、2割程度とした。過去の計画に記載してきた「可能な限り依存度を低減する」との文言を消し、再稼働と建て替えの推進を打ち出した。火力発電は現状の約7割から3~4割程度に縮小する。(2025/02/18-09:59)

Japan Vows to Make Maximum Use of Nuclear Power
The Japanese government said Tuesday that the country will make maximum use of nuclear power, which does not emit carbon dioxide, as it is preparing for a surge in electricity demand from data centers.
The commitment, made in a revised basic energy plan adopted at a cabinet meeting, represents a major policy shift after the government had sought to reduce dependence on nuclear power as much as possible since the 2011 triple meltdown at the Fukushima No. 1 nuclear power plant.
The basic plan sets the direction of the country's medium- to long-term energy policy. In the first update to the plan in about three years, the government vowed to promote the restart of idled nuclear reactors and the rebuilding of aging reactors.
The government sought to bring almost all of the country's 36 nuclear reactors, including those under construction, online and said nuclear power is expected to account for about 20 pct of its total electricity generation in fiscal 2040.
In the revised plan, the government said that it is necessary to take concerns over the safety of nuclear power seriously after it received as much as over 40,000 public comments about its energy policy.

最新ニュース
-
J1広島、強化本部長が辞任=没収試合「深くおわび」
-
今治―徳島は来月9日=ルヴァン杯サッカー
-
元職員に懲役8年=殺人罪成立せず、老人ホーム入所者死亡―長野地裁支部
-
社民、参院比例に新人
-
参政党、参院選に2新人
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎