日鉄、幹部が渡米 トランプ氏との会談調整―USスチールで
日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を巡り、日鉄幹部は12日、トランプ政権との協議に向けた調整のため渡米した。同計画については、トランプ大統領が「所有するのではなく大きな投資をすることで合意した」と発言。今週にも日鉄首脳と会談する意向を表明していたことから、日鉄は直接交渉に向けた準備を急ぐ構えだ。
関係者によると、渡米したのは以前から買収計画に関し米国内での交渉を担当してきた森高弘副会長。トランプ氏との会談には橋本英二会長兼最高経営責任者が出席する方向だが、これに先立ち森氏が渡米して事前に調整する。現時点でトランプ氏との会談日程は確定していないとみられる。(2025/02/12-18:23)

Nippon Steel Exec Heads to U.S. to Prepare for Talks with Trump
Nippon Steel Corp. Vice Chairman Takahiro Mori left Japan for the United States on Wednesday to lay the groundwork for talks between the Japanese company and the administration of U.S. President Donald Trump over its proposed acquisition of United States Steel Corp.
Trump has said that Nippon Steel has agreed to make a big investment in the U.S. company instead of acquiring it, and has voiced his intention to meet with the leader of Nippon Steel as early as this week.
Mori has been in charge of negotiations in the United States on the acquisition plan. Meanwhile, the meeting with Trump is expected to be attended by Nippon Steel Chairman and CEO Eiji Hashimoto.
The schedule for the meeting is not believed to have been finalized yet.
Assuming that U.S. Steel becomes a wholly owned subsidiary, Nippon Steel has promised to provide the U.S. company with technology to produce high-grade steel and to carry out large-scale repairs of aging blast furnace equipment.

最新ニュース
-
ルワンダ、ベルギーと外交関係断絶=コンゴ紛争巡り応酬
-
拘束の邦人に懲役7年=「スパイ活動」で―ベラルーシ
-
マキロイがプレーオフ制す=米男子ゴルフ
-
拘束の邦人に懲役7年=ベラルーシ
-
米国の鉄・アルミ関税は遺憾=G7オンライン会議で表明―加藤財務相
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎