ビーバーのおかげで1.9億円節約、堰予定地で水せき止めてダム チェコ

当局は2018年、クラババ川とそこに住む近絶滅種のザリガニを、近くの二つの池から流出する堆積物と酸性水から守るため、堰を建設する計画を発表。首都プラハ南方に位置するこの保護区の一部を自然豊かな湿地帯に変える狙いも込められていた。
建設許可も下りていたが、軍が長年訓練場として使用してきた土地をめぐる交渉で着工は遅れていた。
そんな中、ビーバーが独自のダム建設に着手した。
自然保護庁のボフミル・フィセル氏はAFPに対し、「ビーバーが、池と水路を備えた湿地帯を造ってくれた」「面積は、当初の計画のおよそ2倍だ」と説明した。
■「すべてやってくれる」
ビーバーの家族はその後、流水で浸食された地形に移ったが、そこは、自然保護活動家が小さな堰を造りたいと考えていたエリアだった。
ビーバーはこれまでに少なくとも四つのダムを建設。今も新たなダムを造っている。
フィセル氏によると、ビーバーの働きにより、推定で約3000万チェコ・コルナの節税につながったという。
同氏は「ビーバーがすべてやってくれる。本当に素晴らしい。悪影響の出ない場所に生息している場合は、素晴らしい仕事をしてくれる」と語った。
ビーバーは周辺の土地にメリットをもたらしているにもかかわらず、農業従事者らからはビーバーによる森林破壊を批判する声も上がっている。
だが、この土地は2016年に保護区に指定されており、影響を受ける恐れのある農地は近くにはない。
フィセル氏は「(人と)ビーバーとの衝突は向こう10年は起きないだろう」との見方を示した。【翻訳編集AFPBBNews】
〔AFP=時事〕(2025/02/12-18:47)
Dam fine-- beavers save Czech treasury $1 million

Beavers have saved Czech taxpayers a cool $1 million by flooding a protected former army training site where a long-stalled dam was planned, a conservation official said on Tuesday.
Among nature's great engineers, beavers and their inventions have long been championed by environmentalists for their ability to protect against flooding, improve water quality and boost wildlife.
Officials had hoped to build a barrier to shield the Klabava River and its population of critically endangered crayfish from sediment and acidic water spilling over from two nearby ponds.
As a bonus it would turn a part of this protected area south of the capital Prague into a nature-rich wetland.
First drafted in 2018, the project had a building permit but was delayed by negotiations over the land, long used by the military as training grounds.
Yet before the excavators got the green light to begin digging, the herbivorous rodents set to work building a dam of their own.
They built a wetland with pools and canals, Bohumil Fiser from the Czech Nature Conservation Agency told AFP.
The area is roughly twice larger than planned.
- 'Full service' -
The beaver family then moved on to a gulley encircling the ponds, in which the conservationists wanted to build little dams to allow overspill that would help flood the area.
So far the beavers have built at least four dams in the gulley and are currently working on more.
We were only discussing (building the dams in the gulleys) with the water company and the forest company which owns the land,said Fiser, who manages the area.
Fiser said the estimated savings to the Czech purse reached some 30 million Czech koruna ($1.2 million).
It's full service, beavers are absolutely fantastic and when they are in an area where they can't cause damage, they do a brilliant job, he said.
Despite the good beavers do to the land around them the furry mammals have their critics, with farmers and others complaining of the destruction they cause by felling trees.
But any farmers whose land could be at risk are located far from the site, which was declared a protected area in 2016.
We don't expect any conflict with the beaver in the next 10 years, Fiser added.

最新ニュース
-
瀬戸大也、日本選手権を棄権=世界選手権代表ならず―競泳
-
ジョージ・フォアマンさん死去=プロボクシングの元世界ヘビー級王者
-
開幕戦、日本で最多視聴者=グッズ販売も最大―大リーグ
-
久常涼、1打差2位浮上=米男子ゴルフ・バルスパー選手権
-
ウリアス、7月まで出場停止=米大リーグ
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎