下水道管内に運転席と断定 中に人影?も―12日に節水要請解除へ・埼玉道路陥没
埼玉県八潮市の県道交差点で道路が陥没し、トラック1台が転落した事故で、県は11日、現場下流の下水道管内で見つかった金属の塊について、転落したトラックの運転席部分と確認されたと明らかにした。内部には人影のような姿も映っており、安否不明になっている男性運転手(74)の可能性があるという。
大野元裕知事は同日、今回の事故を受けて八潮市への災害救助法の適用を決定したと発表。一方、周辺12市町の住民ら約120万人に要請してきた下水道の利用自粛については12日正午に解除する。
県によると、ドローンによる捜索で見つかった白色の金属の塊について、トラックの所有会社が映像から自社の車体の一部と確認。内部の状況から、警察などは人が残されている可能性があると判断した。今後、内部の確認方法などを検討する。
また、管内を流れる下水の量を抑えるため、県は近く仮設の迂回(うかい)管工事に着手する方針。完了まで3カ月を見込んでいる。
現場周辺の地盤改良も進めており、避難所に身を寄せる住民について、大野知事は「数週間のうちに自宅にお戻りいただけると思う」と述べた。(2025/02/11-21:36)


Truck Cab Confirmed in Sewer Pipe at Saitama Cave-In Site
The metal mass found inside an underground sewer pipe near the site of a road cave-in in Saitama Prefecture, north of Tokyo, has been identified as the cab of a truck that plunged into the hole created by the incident in late January, prefectural officials said Tuesday.
A human-like figure is visible inside the cab, and it could be the 74-year-old driver of the truck, according to the officials.
Also on Tuesday, Saitama Governor Motohiro Ono announced the prefecture's decision to apply the disaster relief law to the city of Yashio, where the cave-in occurred.
Meanwhile, the prefecture's request for about 1.2 million residents of 12 municipalities including Yashio to cooperate in reducing wastewater will end at noon Wednesday.
In the incident that occurred around 9:50 a.m. on Jan. 28, a part of an intersection in Yashio collapsed, causing the truck to plunge into the sinkhole. The loading platform of the vehicle was recovered later.


最新ニュース
-
93円安の3万7751円88銭=19日の平均株価
-
同性婚訴訟、原告側が上告=違憲判断も賠償棄却不服―愛知
-
柳楽優弥、「Jドラマを盛り上げたい」
-
元社長らの賠償責任認めず=東芝不正会計、一審判決取り消し―東京高裁
-
参院緊急集会巡り27日討議=衆院憲法審
写真特集
-
ラリードライバー 篠塚建次郎
-
元祖“怪物” 巨人・江川卓投手
-
つば九郎 ヤクルトの球団マスコット
-
【野球】「サイ・ヤング賞右腕」トレバー・バウアー
-
【野球】イチローさん
-
【スノーボード男子】成田緑夢
-
【カーリング】藤沢五月
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎