企業の買越額、過去最高 24年、自社株買い活発―東証・名証
東証が10日発表した東京、名古屋2市場の2024年の投資部門別株式売買状況によると、事業法人(一般企業)の買越額が7兆8841億円となり、22年以来、過去最高を更新した。企業の自社株買いの活発化が要因。
24年は日経平均株価が史上最高値を更新した。東証は23年以降、資本効率や株価を意識した経営を上場企業に求めており、企業は1株当たりの価値を上げるため、自社株買いを強化。市場関係者は「積極的な自社株買いが海外投資家の買いを誘い、株高に貢献した」(大手証券)と指摘した。(2025/01/10-19:21)
Firms' Net Buying of Japan Stocks Hits Record High in 2024
Nonfinancial companies scored a record annual buying excess of 7,884.1 billion yen for Japanese stocks in 2024, a Tokyo Stock Exchange report showed Friday.
Listed companies bought back their own shares vigorously last year, when the benchmark Nikkei 225 index rewrote its all-time high for the first time in 34 years.
In 2023, the TSE requested listed companies to do more to improve their capital efficiency and stock prices, triggering waves of share buybacks.
"Aggressive share buybacks induced overseas investors to buy Japanese shares, contributing to higher stock prices," a major brokerage house official said.
Last year, both buying and selling of Japanese stocks by foreign investors exceeded 700 trillion yen, renewing their record highs.
最新ニュース
-
経団連会長に筒井氏=金融界初、5月末就任
-
中国軍代表団の来日歓迎=林官房長官
-
TikTok、マスク氏に売却検討=米事業禁止で中国政府―報道
-
ラムズが準決勝へ=NFLプレーオフ
-
トヨタ、5年連続首位うかがう=独VWは中国で苦戦―24年世界販売
写真特集
-
【高校通算140本塁打の強打者】佐々木麟太郎
-
【駅伝】第101回箱根駅伝〔2025〕
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕