25道県で高齢者4割超 50年推計、東京以外で人口減―厚労省
厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は22日、2050年までの日本の地域別将来推計人口を公表した。50年には65歳以上の高齢者が人口に占める割合が25道県で40%を超え、最も高い秋田ではほぼ半数に達する。東京を除く46道府県で20年に比べて人口がマイナスになる見通しで、東京一極集中が加速する傾向が浮かび上がった。
推計は20年の国勢調査に基づき、50年までの30年間の人口の変化を5年刻みで都道府県、市区町村別に試算した。
50年時点の全国の総人口は20年比17.0%減の1億468万6000人。外国人の増加を受けて18年の前回推計よりも減少率は緩和されるものの、都道府県別では20年以降、東京を除く46道府県で減少が続き、40年以降は東京でも減少に転じる。11県で人口が20年比で30%以上減少する。減少率が最も高いのは秋田の41.6%で、青森(39.0%)、岩手(35.3%)と続いた。
50年に65歳以上人口の割合が40%を超えるのは、秋田(49.9%)をはじめ25道県で、最も低い東京でも29.6%と約3割に達する。75歳以上人口も50年には東京を除く46道府県で2割を超える。(2023/12/22-14:50)
2050 Elderly Population to Top 40 Pct in 25 Japan Prefectures
People aged 65 or older will comprise over 40 pct of the population in 25 out of Japan's 47 prefectures in 2050, according to estimates released by the National Institute of Population and Social Security Research on Friday.
Akita Prefecture in northeastern Japan is projected to have the highest proportion of elderly individuals nationwide, reaching 49.9 pct.
Population projections for 2050 revealed declines from 2020 for all prefectures except Tokyo, emphasizing the accelerating trend of population concentration in the capital.
The estimates, based on the 2020 census, track changes in population at five-year intervals for 30 years through 2050, categorized by prefecture, city, major city ward, town and village.
In 2050, Japan's total population is estimated at 104,686,000, down 17.0 pct from 2020. The decline is smaller than in the previous estimate, released in 2018, due to an anticipated increase in the number of non-Japanese residents.
最新ニュース
-
「自死の権利」法案、賛成多数=英下院、成立へさらなる議論
-
皇族は「生身の人間」=秋篠宮さま、59歳に
-
イラン、英仏独と核協議=緊張回避を模索
-
NY株、反発
-
山本涼の29位が最高=男子開幕戦、リーベル優勝―W杯複合
写真特集
-
【野球】慶応大の4番打者・清原正吾
-
【競馬】女性騎手・藤田菜七子
-
日本人メダリスト〔パリパラリンピック〕
-
【近代五種】佐藤大宗〔パリ五輪〕
-
【アーティスティックスイミング】日本代表〔パリ五輪〕
-
【ゴルフ】山下美夢有〔パリ五輪〕
-
閉会式〔パリ五輪〕
-
レスリング〔パリ五輪〕