2023.12.19 17:59Nation

離婚後の共同親権導入へ 選択可、「DVの恐れ」は単独親権―法制審要綱案

 法制審議会(法相の諮問機関)の家族法制部会は19日、離婚後も父母双方に子の親権を認める「共同親権」の導入に向けた民法改正要綱案を公表した。離婚後は一方の「単独親権」を規定する現行法を見直し、父母が協議して共同親権か単独親権のどちらとするか選択可能にする。虐待やDV(家庭内暴力)の恐れがあるときは家庭裁判所が単独親権と決める。
 政府はこれを踏まえた改正案を来年の通常国会に提出する考えだ。
 現行法は離婚のケースについて父母どちらか一方のみの単独親権を定める。これに対し、「一方から親権を奪い、親子の交流を断ち切る制度」「養育費不払い問題の要因となっている」とする批判がある。逆に、「離婚後も虐待やDVが続く恐れがある」として共同親権の導入に反対する声も根強い。
 要綱案は離婚後の親権について「父母の協議で、双方または一方を親権者と定める」と規定。父母が合意できなければ、家裁が判断するとした。共同親権を認めると虐待・DVなどが生じて「子の利益を害する」と認められる場合、家裁は「父母の一方を親権者と定めなければならない」と明記した。
 共同親権の場合、子の進学といった重要事項を決めるには双方の合意が必要になる。ただ、日常的な教育や居所に関しては、どちらか一方を「監護者」に指定して単独で決められるとした。
 養育費の不払い対策として、家裁が当事者に収入・資産の情報開示を命令できる制度を新設。養育費請求の実効性を高めるため、支払いが滞った際に優先的に財産を差し押さえられる「先取特権」を付与する。離婚時に養育費の取り決めがなくても一定額を請求できる「法定養育費」も創設する。(2023/12/19-17:59)

2023.12.19 17:59Nation

Japan Seen Introducing Joint Child Custody System


A Japanese government panel on Tuesday released a draft outline of a law revision that would allow divorced parents to share custody of their children.
   Based on the draft prepared by the family law subcommittee of the Legislative Council, which advises the justice minister, the government is expected to submit a bill to revise the Civil Code during next year's ordinary session of the Diet, the country's parliament.
   Under the current law, only one of the divorced parents is granted custody. The sole custody system has been criticized by some as disrupting parent-child interactions and leading to nonpayment of child support.
   Meanwhile, others strongly oppose the introduction of a joint custody system in the country, claiming that it could let child abuse or domestic violence continue even after divorce.
   The envisaged law revision will allow divorced parents to choose a joint or sole custody arrangement. If the parents cannot agree, the decision will be made by a family court.

最新ニュース

写真特集

最新動画